旧「いもむしうんちは雨の音」置き場

ブロガリサービス終了にともない、「いもむしうんちは雨の音」をこちらに保存しました。

2007-01-01から1年間の記事一覧

ツムギアリ的?・・・・・チクシトゲアリ

北風ぴ~ぷ~吹いている~。 神戸は2日前まで暖かい日が続いていたが(12月にしては)、昨日から急に寒くなり、小雨の中に粉雪が混じる状態である。 それでも休みになると、山の空気を吸いたいので一回りしてきました。 シロダモの葉っぱが2枚、不自然にく…

雨上がりの大移動

日曜日。朝まで降っていた雨がやんだので、いつものお散歩コース。 フユシャクの♀でもくっついてないかいのぉ?と木の幹を見ながら歩いていると、アベマキの幹を2mmあるかないかのダンゴムシがウゾウゾと大量に歩いていた。 近づいてよく見ると、それは脚が…

春までお休み

冬とはいえ、お散歩が2週間空くと、顔ぶれが変わるものである。 先々週この冬初顔のクロスジフユエダシャクは乱舞状態。 クロオビフユナミシャクもチラホラと木の幹に張り付いていた。 だんだん冬本番と言った感じである。 で、まあウロウロとしつつ、なに…

のろまなカメ

この日曜日は私用でお散歩に行けなかった。 ということでその前の週に見つけたもののご紹介。 ウスイロカモドキサシガメ Tridemula ishiharai 体長は7mm。吹けば飛ぶようなへろへろの虫である。 これでもサシガメだけあって、他の虫を捕まえて食べる捕食性…

アフリカのお面?

この日曜日は神戸でもフユシャクの先陣を切ってクロスジフユエダシャクがやっと飛び始めた。 他には何かいないかなぁ?とウロウロすることしばし、 ツバキの葉裏に1mmほどの黒い粒がついているのを見つけた。 ツバキコナジラミAleurotrachelus camelliae の…

おてもやん

土曜日は休みだったので、いつものようにテケテケと散歩に行ってきた。 目にとまる虫もアブハエばかりなので(イヤ、これはこれでおもしろいのだが、、、、、)、そこらの薮をパシパシたたきながら歩いていると、コロンと丸こい虫が落ちてきた。 マルウンカGergithu…

ちび柿の葉っぱ

前記事のコメントで、マメガキとリュウキュウマメガキの区別点を教えていただいたので(びけ様、感謝)、くだんの柿の落ち葉を拾ってきて拡大してみた。 写真は裏面の主脈のあたりである。 何だかモジャモジャと毛が生えている。 リュウキュウマメガキには毛…

まったり

土曜日は休みだったので、また近所の山に散歩に行ってきた。 天気予報では寒くなるといっていたが、お日様も出ていてそれほどでもない。 足下にドングリ程の木の実が落ちている。 ひなたぼっこしながらまったりとした表情でした。 異常に小さいが柿の実のよ…

ゲジゲジだって息をする・・・・けれど

だいぶ秋も深まってきた。 関東方面の虫の掲示板などは、早くもフユシャクの写真が貼ってある。 うちの近所じゃさすがにフユシャクはまだでない。 閑話休題 先週当ブログに貼った生き物の顔の正体はコレ。 オオゲジThereuopoda clunifera ボロボロの枯れ木の…

チビすけの冬越し準備

見かける虫が、ハエやアブばかりになってきました。 秋ですねぇ。 そんな中、目の前を横切ってクヌギの幹に飛んでいく小さな蛾。 幹にとまると、クルクルと8の字ダンスを踊って、樹皮の隙間におしりからバックでするすると入ってピタリと静止。 見ていたか…

ピエロ?

日曜日に撮った写真を整理していて、ちょっとおもしろいと思ったのがこれ。 ピエロがダンスしているように見えました^^; 正体はホソヘリカメムシRiptortus clavatus 終齢幼虫のおしり。 全体の写真はコチラ 逆さにしてトリミングしたのが上の写真でした。

山の幸もはんぶんこ

収穫の秋である。 私のお散歩コースは六甲全山縦走路から少しはずれたところであるが、クリの木が生えているところがある。 先週のこと、けっこう実っていたので、棒っ切れでつついて落とし、持って帰ってきた。 クリの実の数は42個。 しばらく置いておく…

謎幼虫。解決!

先日、atozさんという方から、うれしいコメントが寄せられた。 昨年、当ブログの記事や蛾像掲示板に貼ったものの、飼育に失敗して正体不明になった謎の幼虫について、貴重な情報を寄せていただきました。 それによると、鹿児島昆虫同好会の発行している雑誌「…

ブログデザインちと変更

右のサイドメニューに「検索窓」をつけてみた。 テキトーに「ダニ」とか入力して検索ボタンを押すとあら不思議、 今まで書いた記事の中で「ダニ」の単語がある記事だけが全部表示される。 こりゃ便利。 脳の老化が著しい本人が一番使いそうな機能である。

ヒロバネカンタン ♂交尾器

今回は日・月と連休がもらえた。 が、月曜は朝から雨でテンションが下がってしまい、出かけずじまいでした。 日曜日はいつも通りのお散歩コースを歩いてきましたけどね。 さすがに10月にはいるとセミも鳴かなくなって、秋めいた雰囲気になってきた。と思っ…

ちびちびコオロギたち つづき

せっかくの日曜日なのに、ここ神戸は雨・・・ それでも長靴はいて行ってきました。 いつものお散歩コース。 ・・・・・ 虫たちも雨宿りしているのか見かけないなぁ。 と、足下からピョンッと跳ねる虫がいた。 ヒゲシロスズPolionemobius flavoantennalisの♂だ。 先週…

ちびちびコオロギたち

お散歩コースの途中には、お年寄り達が谷あいを勝手に開墾して畑をつくっているところがある。 こういう日当たりのよい、土が見えているようなところに多いのがコレ、 マダラスズDianemobius nigrofasciatus すぐにピンピン跳ねて逃げていくので、写真を撮れ…

おでこにパンダ?

この連休は2日とも、雨が降ったかと思うと晴れたりして、めまぐるしい天気でした。9月も中旬を過ぎたというのに、まだまだ暑いですね。 クマゼミやニイニイゼミこそいなくなりましたが、アブラゼミやミンミンゼミ、ツクツクボウシなどはまだ元気に鳴いてい…

おしりに中華包丁

やっと朝晩涼しくなって秋の気配である。でも 久しぶりの休日出勤でお散歩は休み。_| ̄|○ そこで過去の今頃画像のなかから、1枚選んでみた。 秋といえばコオロギなどの鳴く虫の季節だ。 今日は、その中からキリギリス系の鳴く虫の紹介。 サトクダマキモド…

うんちを食べる虫

コンビニで、キノコおにぎりをみて秋を感じる今日この頃。 いつものお散歩コースでも、カネタタキの「チンチンチン」や、オカメコオロギ類の「リリリリリ」とか、秋の声を聞くようになってきました。 ただ、気温はまだまだ高いので、ササキリなどは「ジキジ…

お稚児さんは歌舞伎役者に・・・・

ブログを始めて丸2年が経過しました。 虫の種類は星の数ほどあるのでネタには困らないものの、 われながらよく続くなぁ。 皆様、これからもよろしくお願いしますm(_'_)m 連日暑い日が続いてます。 お盆の頃が最強に暑くて、山に入っても生あくびが出るくら…

今日は番外編と言うことで・・・・・

昨日、我が家のひとり息子が永眠しました。 11才と2ヶ月。 合掌。 ヒトで言えば80才以上だそうなので、まぁ大往生と言えますか。 盆明け頃から寝たきりになってしまい、スポイトでポカリを飲ませたり、きざんだ果物をやっていましたが、昨日とうとう息…

お盆のいもむし

お盆のあいだは殺生をするのはマズイので、デジカメだけ持っていつものお散歩コースに行ってきました。 相変わらず、セミだけがうるさく鳴いています。 大きくなってきたイヌビワFicus erectaの果実から、なにやらうんちが噴き出していました。 これは昨年飼…

ご当地のバッタ

バッタというのは飛んだり跳ねたりと昆虫の中でも移動力がある方なので、あまり地域による種類の違いというものがない。(もちろん気候の違いで種類が変わっていくことはあるが、) ただ、なかには変わり者がいて、大人になっても翅が短いままで飛ぶことを忘…

神秘的なひとみ(ひとみ?)

タマムシと言えば、緑に赤ラインの金ピカのがまず頭に浮かぶが、他にもたくさんの地味~な種類がいる。 日曜日の散歩で出会ったのもそのひとつ。 オオムツボシタマムシChrysobothris ohbayashii 2cmほどだから、普通のタマムシのちょうど半分の大きさだ。 …

生まれたてでも、一皮むけてます

世の中夏休みに入ったというのに、梅雨明け宣言もなく、すっきりしない天気が続いている。 日曜日のお散歩コースも、雨こそあがったものの、草の葉にも水滴がついたままだ。 中腹まで登って、いつも休憩をとるベンチに座ろうとすると、足元からピコピコと逃…

究極の折りたたみ傘・・・サビハネカクシ

お散歩コースで、お散歩中のハネカクシを拉致。 金銀銅色の微毛が複雑な模様をつくっている。 サビハネカクシOntholestes gracilis だ。 ハネカクシの名前通り、小さな前翅である。 この前翅の下に長い後翅が折りたたまれて収まっている。 以前からどう収ま…

枯れ木“は”山のにぎわい

サーバーが不調で少しおかしくなっているような? やっと直ったと思ったら、画像を少し無くしちゃいましただって。 「オコルデ、ホンマ」 とりあえず投稿してみる。 枯れた木は、景色的にはついでのような存在であるが、これを利用する虫にとっては、なくて…

鳥うんちのそっくりさん

もう1年の半分が過ぎてしまった。 年齢を重ねるごとに1年が短くなっていくのは気のせいか? その1年の半分が過ぎたばかりの日曜日。 いつものお散歩コースで見かけたのは、ヤマウルシの葉っぱの上に横たわる「鳥のうんち」、ではなく蛾の幼虫。 ギンモンカ…

わかりにくい脅し

さすが梅雨である。せっかくの日曜日は朝から雨だ。 しかし、今年の今日は今日だけなので(?)いつものお散歩コースへ、、、、 うーん、誰ともすれ違うことがない。 ミズキの花が満開で、晴れていればたくさんの虫が来ていただろう。 先週は、ヤマグリの花も満…