旧「いもむしうんちは雨の音」置き場

ブロガリサービス終了にともない、「いもむしうんちは雨の音」をこちらに保存しました。

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ご近所のマダニ その2

ご近所で見たマダニの続き。 先週紹介したヤマトマダニは少ない方。 お散歩コースで見るマダニの大半はこちら。 キチマダニHaemaphysalis flava Neumann,1897 未吸血♂背面 ♂なので背板がほぼ全体を覆ってますね。 話題になっているフタトゲチマダニは平地に…

ご近所のマダニ

巷でマダニが話題ですね。 国立感染症研究所のソース↓ 重傷熱性血小板減少症候群(SFTS)について 2012年に初めて日本で症例が報告されましたが、 原因が初めて特定されたのが、2012年と言うだけで、 まあ、もともと日本に古くからあった病気の様です。 この原…

ナカウスエダシャクの幼虫

いもむし成分追加。 昨年の春に採集したシャクトリムシ。 4月15日、コナラで見つけた。 飼育したら5月5日に ナカウスエダシャク Alcis angulifera が羽化してきた。 地味な幼虫に地味な親。。。 本種は若齢幼虫で越冬し、新芽が伸びるまでは 若枝の皮な…

タケノホソクロバの学名

今週は届いた図鑑を眺める日々。 図鑑はこれ。 日本産蛾類標準図鑑 第3巻 3巻は、おもに原始的な種と小蛾類の一部を扱う。 パラパラと眺めて気がついた事。 小蛾類は研究が進んでない事もあるのか 学名の変更や、和名を新たにつけたもの、とか 今までの図…

オオシマカラスヨトウの♂交尾器

どうもです。 お散歩コースにはフユシャク類が見られるくらい。 ネタになりそうなものがないので、標本箱からネタを探す。 以前ナンカイカラスヨトウの交尾器を紹介したとき、 オオシマカラスヨトウの交尾器もそのうちに。 と書いたまま、ほったらかしなのを…