旧「いもむしうんちは雨の音」置き場

ブロガリサービス終了にともない、「いもむしうんちは雨の音」をこちらに保存しました。

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

シラフクチバ

お散歩コースではケムシがいっぱい。 多発生しているマイマイガの幼虫が木の幹に集合している。 ちょっと様子がおかしい。 細長く伸びてしまったのが混じっている。 ウイルス性の病気が流行り出したようだ。 ここ数年の多発生も来年辺りから落ち着くのだろう…

キイロコバエ科の1種

日曜日、お散歩に出る前に、庭で水撒きしていると、 クヌギの葉っぱに黄色いハエが2匹止まっていた。 写真を撮ったら逃げられる、の法則があるので(?)生態写真は撮らずに確保。 ショウジョウバエ?、とかシマバエ?、みたいな感じ。 ちょうど♂♀1匹ずつだ…

スカシヒロバカゲロウ

相変わらず、お散歩コースでは いもむしけむしがいっぱい。 葉っぱを食い尽くした枝から、 マイマイガやシャクトリムシが ブランコしながら降りてきます。 以前の記事(真っ直ぐな口・・・・・ヒロバカゲロウ科の幼虫)で、 お散歩コースで見られるヒロバカゲロウは…

成虫は捕食性・・・オオツマグロハバチ

連休中に見た虫を2・3 トギレフユエダシャク Protalcis concinnata と思われる幼虫。 日本産蛾類生態図鑑(講談社)を参照した。 以前の和名はトギレエダシャク。 ♀の翅が退化している事から、日本産蛾類標準図鑑(学研)から トギレフユエダシャクに改称さ…

三爪幼虫(さんそうようちゅう)

おろろ、週末だ。 近況、近所の山のコナラはいもむしだらけで葉っぱが無くなりつつあります。 シロフフユエダシャク Agriopis dira 話変わって、4月最後の日曜日に採った蜂。 セグロカブラハバチ Athalia infumata 何かちっちゃな虫がくっついている。 拡大…