旧「いもむしうんちは雨の音」置き場

ブロガリサービス終了にともない、「いもむしうんちは雨の音」をこちらに保存しました。

2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

おしりがわんこ

ようやく雨が降ったと思ったら、それは週末。 次の日曜は台風が本州を縦断する勢い。。。 と言うわけでネタがありません。 春に飼育したいもむしを貼っておしまい。 かなり以前に紹介したのと同種。-->以前の拙記事「ぞうさん?」 オオエグリバ Calyptra gru…

アカスジシロコケガの交尾器

お盆を過ぎていよいよ虫枯れの様相を呈してきた。 神戸では雨もしばらく降っていないので、お散歩に出てもろくに虫がいない。 と言うことでチョット前の蛾。 アカスジシロコケガ Cyana hamataの♂ 超普通種。手抜きのケータイ画像。 おまけにツイッターで呟い…

産み立て卵・・・・・シロオビクロコケガ

真夏になると、ネタになる虫がなかなか見つからない。。。 お盆休みも殺生をしたくないので、お散歩にも行ってない。 (行って何か見つけると採ってしまうので。) で、ちょっと前の虫。 7月の末、沢筋などの湿ったところにたくさん飛んでいるチッコイ蛾。 …

ヒメハヤバチの♂交尾器と過去記事の同定ミス?

日曜日に採ったハチ ヒメハヤバチ Tachytes fruticis ♂ ♂なので交尾器を引っ張り出して見た。 ヒメハヤバチの交尾鈎(paramere)の先端部は細長く(①)、刺状の突起を持つ(②)のが特徴。 近縁のヒロズハヤバチでは交尾鈎の先端部は太短く単純な形。 「つねきばち…

卵塊も今年は変

ツイッターを見ていると、今年は福井県辺りで マイマイガが大発生しているらしい。 我がお散歩コースである神戸南部では幼虫こそ大量にいたものの、 大部分のものがウイルス病に感染し、弊死してしまった。 それでもそれなりに蛹を見たのだが、その割りに成…