旧「いもむしうんちは雨の音」置き場

ブロガリサービス終了にともない、「いもむしうんちは雨の音」をこちらに保存しました。

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

カッコイイうじむし

ハエのウジと言えばツルンとした白い紡錘形の幼虫が思い浮かぶと思う。 そんな中、わちゃわちゃと装飾を施したウジもいますよ、と言う話。 2週前に持ち帰った腐葉土にいたヤツ。 ヒメイエバエ科 Fanniidae の1種 羽状の突起がズラリと並んでいる。 うにうに…

イチゴっぽい?・・・ヨロイヒメグモ

三寒四温が極端な今日この頃。 2週前に持ち帰った腐葉土にいたヤツ。 ヨロイヒメグモ Comaroma maculosa の♀ グラフ用紙の上でもう一枚 ヨロイヒメグモ Comaroma maculosa の♀ 体長は約1.3mm。 昔はヒメグモ科Theridiidae に入れられていたが、 「日本産クモ…

ベニボタル科の幼虫

日曜日に篩ってきた腐葉土にいた幼虫。 保育社の甲虫図鑑のⅠ巻をパラパラめくってベニボタル科の幼虫に行き着いた。 日本産ベニボタル科は19属あるが、Ⅰ巻にある幼虫の図はハナボタル属 Plateros,クロベニボタル属 Cautires,カクムネベニボタル属 Lyonia …

キアシマメヒラタアブとか

今シーズンいまだフユシャク亜科の蛾を見れていない。。。 昼間の散歩しかしない、とかを差し引いても見なさすぎ。 数年前のマイマイガ大発生期に餌資源競争に負けて弱体化したところに 暖冬傾向が続いたのがトドメになったとか? またそのうち復活するだろうけど…