旧「いもむしうんちは雨の音」置き場

ブロガリサービス終了にともない、「いもむしうんちは雨の音」をこちらに保存しました。

ちび柿の葉っぱ

前記事のコメントで、マメガキとリュウキュウマメガキの区別点を教えていただいたので(びけ様、感謝)、くだんの柿の落ち葉を拾ってきて拡大してみた。

f:id:insectmoth:20170307184305j:plain


写真は裏面の主脈のあたりである。
何だかモジャモジャと毛が生えている。

リュウキュウマメガキには毛がないそうなので、
マメガキDiospyros lotusでよさそうである。

ただ、本家本元のカキノキDiospyros kakiとの区別点が曖昧なのが難点だ。調べてみると、柿の木の葉っぱにも毛があるそうなのだ。う~ん・・・・・
マメガキは霜に当たると黒紫色に熟すと書いてあるが、霜に当たる前に鳥が食べて実はもうありませんって。。。。
実が小さいだけでマメガキにしてよいのやら?

と言うわけで、植物に関しては当ブログの記事は100%信用しないようにお願いします。