旧「いもむしうんちは雨の音」置き場

ブロガリサービス終了にともない、「いもむしうんちは雨の音」をこちらに保存しました。

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

窓付き物件

2月に書いた流れの速いところにいるブユの様子を見てきた。 蛹だらけだった。 と言うかほとんどの蛹が羽化していた。 お持ち帰りして拡大。 呼吸糸は流れの緩やかなところにいた種類よりはずいぶん短い。 急流だと酸素たっぷりなので短くても間に合うのだろ…

ナガハムシダマシの幼虫

2月に持ち帰ってタッパーに詰めておいた腐葉土、 久しぶりに見たら歩いていた幼虫。 普通、「ゴミダマ」と呼ばれるゴミムシダマシ科っぽい外形。 でも毛深い。 腹端部の拡大。 二段になって特徴のある尾突起。 頭部拡大 先っちょが丸い触角は2節しかない。…

春のカップル1号・・・ニホンハナムグリヨツメハネカクシ

雨上がりの日曜日。 予報は晴れだったが、曇りがちのお天気。 雨の雫が残っており、虫の出がイマイチ。 満開の梅も静かなものである。 がジッと見ていると、、、なんかいる。 ハネカクシの仲間だ。 花にいるからハナムグリハネカクシの仲間かな? 暖かくなる…

スリッパ型の繭・・・ブユの1種改めササツノマユブユ

ちょっと前の記事で紹介したブユの幼虫がいた場所から2m離れたところ。 幅50cm、水深2cm程度。 砂が溜まった流れの穏やかなところである。 こぶし大の石を拾い上げ、老眼鏡越しに目をこらす。。。 ! 前回のとは色目が違うブユがいる。(緑矢印) 黄色矢…