旧「いもむしうんちは雨の音」置き場

ブロガリサービス終了にともない、「いもむしうんちは雨の音」をこちらに保存しました。

2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

オブラート風の繭・・・ヒメバチとコマユバチの見分け方

なかなか梅雨が明けません。 今年は水不足の心配はしなくてよいのかな? 日曜日のお散歩コースも、降ったりやんだりの今一つの天気である。 本日の記事も今一つである。消化不良でおわるからだ。 さて、虫もあまり飛ばない天気の中、お地蔵さんにくっついて…

ジガバチ母さん奮戦中

世の中夏休みである。 駅前の自転車置き場も、いつもより少し台数が少なくなった。 休みの人たちがウラヤマシイ 先日の連休中の写真イッキ出し。 ヤマウルシに食痕が。 そっと葉っぱをめくると、 いたいた、ビザールな幼虫。 シロモンフサヤガPhalga clarire…

神戸 サラサリンガ 再始動

久しぶりの連休。 月曜の今日も、休みである♪ だが、近畿の梅雨明けはまだのようで、天気はいまいち。 生まれたてのツチイナゴ達がいた。 「イヤ~、夜中はスゴイ雨やったの~」 「オレ、カミナリにびっくりして、孵化しちゃったよ。」 「あ、オレも、オレも…

赤ちゃんとベレー帽

なかなか、梅雨が明けません。 相変わらずキノコが元気。 キノコの赤ちゃん。 シロオニタケかな? ちょっと、いたずら。 かたわらにあった、ドングリのはかまを かぶせてみた。 お題「芸術家の卵」 ・・・・・ゴメンナサイ。 それでは

素早く育つ虫

メインのハイキングコースから一本外れたいつものお散歩コース。 コナラの倒木にホコリカビの一種が生えていた。 背丈は、1.5cmほど。 たぶんサビホコリの子実体。(自信ナシ) こいつも、動物だか植物だかよくわからない生活史で、変わっているのだが、それは…

赤い虫・・・・・ヒラズゲンセイ

どど~ん 梅雨なので、お散歩コースのキノコが元気いっぱいである。 名前は知らない。 で、今週は帰り道にカッコイイ虫に出会いました。 でも、、、 踏みつぶされていました。_| ̄|○ ヒラズゲンセイ Cissites cephalotes ♂成虫 昔の図鑑では、トサヒラズゲンセ…

カメムシの翅 2題

7月である。 もう1年の半分が過ぎてしまった。。。。 この間、マルウンカの後翅が退化しているのを見たのだが、日曜日、山から家に着いたとき、体に マルカメムシMegacopta punctatissimumがくっついているのに気が付いた。 似たような寸詰まりの体型ながら、…