旧「いもむしうんちは雨の音」置き場

ブロガリサービス終了にともない、「いもむしうんちは雨の音」をこちらに保存しました。

2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

粘菌食いの虫・・・・・・・クリイロヒメキノコムシ

ばたばたしてまする。 アクセクアクセクアクセク・・・・・・キーーーー!!! はじっこ虫を貼って今週はおしまい。 クリイロヒメキノコムシSphinus castaneipennis と思う。 オオバヤシャブシの枯れた部分に生えていた粘菌(ホコリカビ)の子実体。 下の方に写っているのは、 ツヤケシ…

目玉おやじ的卵・・・・・・アカヒゲドクガ

今年はテレビで「ゲゲゲの女房」をやっているからか、 お散歩コースで、目玉おやじの集団を見つけた。 ヤママユの卵と同じくらいかやや小さいくらい。 昆虫の卵としては巨大な方。 タイトルに書いたとおり、 アカヒゲドクガCalliteara lunulata の卵である。…

半分名無しのちいこい蛾

真夏になると、時々見かける、ちいこい蛾。 図鑑にも載っていないし、ネット上を検索しても判らない。 半ば放置していたのだが、 今年、状態のよいのが採集できたので、 twitter上に展翅したものを貼って、誰にと言うこともなくつぶやいてみた。 即座に小蛾…

斑入りのササ

六甲山系にはササが多い。 そのササの葉っぱに、白い斑が入っているのを見つけた。 1×10mm程の白い斑が繊維に沿って散らばっている。 裏返してよく見ると、白い膜を張ったように見える。 拡大すると、 たくさんの糸を幾重にも張り巡らしてできた膜であるこ…