旧「いもむしうんちは雨の音」置き場

ブロガリサービス終了にともない、「いもむしうんちは雨の音」をこちらに保存しました。

2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

またやっちゃった。・・・卵のお化粧2

3月最後の日曜日。 天気は良いが、風が冷たい。 それでも、ヤマザクラは満開、コバノミツバツツジはそろそろ見ごろとなってきた。 今の頃は、コナラやクヌギも木によっては、新葉を展開している。 これらに同調するように植食性の虫たちも活動する。 キリガ…

リンコデムスとは?

苫小牧発のブログを運営されているyyzz2氏より、リンコデムスの意味を教えてもらった。v(^^)v yyzz2氏は文系(?)の虫撮り人で、ブログは「虫撮記」です。 学名等も深く考察されてます。(私は横文字アレルギーなので、いつも感心して読んでます。) え~それで…

目があるとカワイイ?・・・・リンコデムス

昨日の記事で、出会いはイボタガ程度と書いたのだが、雨の日ならではの生き物もいた。 ヤブツバキの幹にいた、変な生き物。 左側は私の指。どちらも変な生き物ではあるが、紹介するのは矢印で示した、ちいさなちいさなミミズのような生き物。 節が無いからミ…

親子だけに配色が似てる・・・・・かな?

1週間ぶりの日曜日は雨だった。 でも、今年初イボタガ。 ラッキー 今日はその程度だったので、次の写真は先週、3月15日、お散歩コースのお地蔵さんにとまっていた蛾。 アカモンナミシャク Trichopterigia costipunctaria 苔むした背景に溶け込むよう。 …

去年の葉っぱでいいんかい?・・・・トゲキジラミ

シロダモの葉っぱに、少し成長したシャクトリムシが。 いつの間にか見かけるようになった。 飼育してみようかな~?とケースに入れ、その後、餌用にシロダモの葉っぱを引き寄せてみると、何だか裏面が粉を吹いたようになってツブツブがくっついている。 ! …

朽ち木の裏側

コナラの倒木をひっくり返すと、 カワイイのが歩いていた。 タマキノコムシ科Leiodidaeの1種。 驚くと丸くなる。 でも玉になりきれてない。 なんか頭でっかち。 グラフ用紙の1mmのマス目におさまってしまう。 キショイのも丸まっていた。 コウガイビル属の…

早春のにおいと、それを食べるもの。

山の色が少しやさしくなったような? と、思いながら山に行くと、 コナラの芽がふくらんでいた。♪( ̄▽ ̄)ノ″ 日当たりの良い所では、ヒサカキの花がちらほらと咲いている。 拡大すると、やっぱりツバキの仲間である。 なかなかキレイ。 でも、その花の香りは…

カタツムリトビケラの幼虫動画

ZAQのブログが、単体で動画に対応したようなので、ちょっと実験。 仰向けになってもがく、カタツムリトビケラ幼虫。 youtu.be カメみたい。 歩くカタツムリトビケラ幼虫。 youtu.be ヤドカリみたい。 お粗末でした^^; ブログ内関連記事 「水中のカタツム…

水中のカタツムリ

3月最初の日曜日、春の陽気に誘われて、いつものお散歩コースへ。 先週よりもたくさんのハエアブがプイプイ飛び回っています。 さて、この間立ち寄った、細流にまた行ってきました。 水に浸かった石を持ち上げてジッと観る。 観る。 観る。 観る。。。 ! …