旧「いもむしうんちは雨の音」置き場

ブロガリサービス終了にともない、「いもむしうんちは雨の音」をこちらに保存しました。

2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

幼虫の季節型

5月6日にカゴノキで見つけて飼育していたシャクトリムシが、今週に入って蛹化した。 こんな幼虫。 この幼虫は2006年にも飼育したことがあって、 こんな地味な蛾が羽化してきた。 日本産蛾類図鑑(講談社)(私のバイブルその1)を調べると、 ホシミスジエダシ…

食虫植物みたい。・・・・・・・・・・アリマウマノスズクサ

お散歩コースに咲いていた。 筒状でぐるりと曲がったラッパのような花。 アヤシゲな紫褐色。 アリマウマノスズクサAristolochia onoeiの花だ。 (学名は「oNLINE植物アルバム」から引用) 横から見ると、食虫植物のウツボカヅラの捕虫葉に似ている。 なんかノ…

子供は色白、親はガングロ?

せっかくの日曜日なのに、どんよりしたお天気。 風も強い。 こんな感じ。 youtu.be 枝が揺れているだけの動画。 再生してもツマラナイですよ。 この後、雨まで降ってきた。 なので虫の方は過去画像から。 // '); // ]]> この子は先週見たもの。 白っぽく粉を…

ハチのまねをするハチ

この休みは暑いくらいのよい天気。 ハチ達もエンジン全開で活動している。 かたわらをホソアシナガバチも飛んでいる。 と思ったが、何かが違う。 気になって採集して見ると、ホソアシナガバチではなかった。 採集しちゃったので、生態写真は無し。以下、死体…

こけおどし2題

連休中のいもむし。 2週間ほど前、三田のハンマーさんのブログ「ハンマーの虫のページ2」でイボタガの卵が紹介されていたので、近所で幼虫探しをしてみた。 いました。 イボタガ Brahmaea japonica 弱齢幼虫 まだ12mmほど。 立派なツノがあるが、ふにょふ…

長い産卵管・・・・ウマノオバチ

5月3日は私にとっての連休初日。天気も良く、お散歩コースを歩いていても気持ちがよい。谷筋を歩いていると、岩の上にへばったハチが落ちていた。 ウマノオバチEuurobracon yokohamaeの♀ yokahamae yok[o]hamaeじゃなくてyok[a]hamaeが正しい。2021/09/18…