旧「いもむしうんちは雨の音」置き場

ブロガリサービス終了にともない、「いもむしうんちは雨の音」をこちらに保存しました。

2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

サラサリンガの受難

29日から正月休みに入り、初日は1日ゴロゴロ。 今日はいつものお散歩コースに行ってきた。 と言っても冬なので、テンションがあがることもなく、 以前に見つけた卵なぞを見て帰った。 スギタニモンキリガの卵はまだ孵らないようである。 (過去記事参照) 1…

初冬のキリガ・・・・ナワキリガ

今年もアッと言う間に過ぎ、残りわずかとなった。 ほぼ毎週末うろつくお散歩コースも、この日曜日は寒かった。 山から望む海も、遠くから判るくらいに白波が見え、風が強い強い。 (((*_*)))サム~~ ハエすら飛んでいない状況で、日曜日に撮った虫写真は、八幡…

季節はずれの羽化・・・・・オオマエキトビエダシャク

しばらく前、11月15日のことだが、ソヨゴの枝に隠れていたシャクトリムシを見つけた。 特徴の無いのが特徴と言った感じの幼虫で、暖かい時期の虫の多いときなら、無視してしまいそうな子である。 シャクトリムシの親は、当然シャクガになる。 シャクガという…

水中の平和主義者?ヒメドロムシ

水中の枯葉にいた甲虫類の続きである。 4種類いたうちの、残りの3種類。 幼虫なので、結局詳しい種類は判らない。 ここ数年、これらの幼虫を詳しく調査されている方がいるようなので、見る人が見たらわかるんだと思う。 それはさておき、 コメツキの幼虫を…

ご近所にいた!! 三葉虫?

寒くなって目につく虫が減ってくると、 当ブログはいろんな生き物に手を出すわけであるが、、、、 今日は一応昆虫である。 以前、自称甲虫屋の上司に「水が流れているんだったら、ドロムシとかがいるから、水に沈んだ枯葉を探すが良かろう」と、ご託宣を受けてい…

多分そう。スギタニモンキリガの卵

もう12月だが、神戸南部もようやく紅葉が見頃となってきました。 ヤブツバキの花もチラホラ咲き始めたが、 大部分は硬いツボミのままである。 この間、蛾の掲示板をコッソリ覗いていたら、 「スギタニモンキリガを見ました」と言う書き込みを見つけた。 ヘ…