旧「いもむしうんちは雨の音」置き場

ブロガリサービス終了にともない、「いもむしうんちは雨の音」をこちらに保存しました。

ツキノワダニ

冬の間、ネタが無くなると土の中の生き物の出番である。
持ち帰った腐葉土から見つけたダニさん。

巷ではほ乳類で似た名前なのが話題になってましたが、
それはさておきまして、、、、、


先に動画から、

youtu.be


ツキノワダニ Nanhermannia nana
ツキノワダニ科Nanhermannidaeに属する。

ササラダニの仲間なので、落ち葉を食べる平和主義者。
腐葉土の中にいる限り、周り中「餌」状態なので、
あわてる風もなく、のったらのたらと歩きます。


以下、日本産土壌動物やダニ学会誌からの抜き書き。
***********************************************
ツキノワダニ科は、生殖門の後側方にある三日月形の溝が本科の特徴。
腹面から見た画像。

f:id:insectmoth:20171008080312j:plain


名前の付け方は、クマと同じノリでしょうね。

日本産ツキノワダニ科は、以下の4属。
コノハツキノワダニ属 Cosmohermannia 胴背毛は扁平で木の葉形
オバケツキノワダニ属 Masthermannia 胴背毛は基部から二股に分かれる
ホソツキノワダニ属 Nippohermannia 胴背毛は単純で短め
ツキノワダニ属 Nanhermannia 胴背毛は単純で長い。

ツキノワダニ属は日本産4種
ツキノワダニ Nanhermannia nana 北海道~沖縄、普通
エイツキノワダニ Nanhermannia bifurcata 北海道
トカラツキノワダニ Nanhermannia tokara トカラ列島
トガリツキノワダニ Nanhermannia triangula 北海道
***********************************************************

普通種であることや、分布から言って、
画像の種は、ほぼツキノワダニと言って良いと思う。

ではまた。