旧「いもむしうんちは雨の音」置き場

ブロガリサービス終了にともない、「いもむしうんちは雨の音」をこちらに保存しました。

消去法でいくと・・・

昔々、拙ブログで紹介した虫で、
シコクチビマルトゲムシとした画像があるが、
(該当記事-->「冬越し虫 2題」)本州産のはどうも別種のよう。

と言うのは最近なにげなく眺めていた「日本昆虫分類学会誌」に
本州産のチビマルトゲムシについての新種記載が
いくつか載っているのを見つけてしまったから。

その論文は以下の3編。
A New Species of the Genus Horiella TAKIZAWA (Coleoptera,Byrrhidae) from Honshu,Japan (Jpn.J.syst.Ent.,13(2):253-256)

A New Species of the Genus Horiella TAKIZAWA (Coleoptera,Byrrhidae) from Kii Peninsula,Japan (Jpn.J.syst.Ent.,14(1):49-51)

Four New Species of the Genus Horiella TAKIZAWA from Shikoku and Honshu (Coleoptera,Byrrhidae) (Jpn.J.syst.Ent.,15(1):237-243)

※「Jpn.J.syst.Ent.」というのは日本昆虫分類学会誌を英語に訳した「Japanese Journal of Systematic Entomology」のことで、論文を引用するときになんの書物のどのページに載っていたかを示すのが約束事でこのように省略して書く事が多い。

以前の記事ではチビマルトゲムシの属は保育社の図鑑に従って Simplocaria属としていたが、今は Horiella属に移動されているようだ。

タイトルを見て判るように英文誌である。
日本を出る気がないので英語なんかどうでもいいや、
とか言ってると困る事になる。
(困ってます。。。)

でもそれぞれ♂の交尾器の図が載っているので何とかなりそう。

以前のは♀だったので、先々週同じ場所で2個体採ってきた。

f:id:insectmoth:20170103033833j:plain

左:♂、右:♀

展脚

f:id:insectmoth:20170103033852j:plain

神戸産チビマルトゲムシの1種、♂背面

f:id:insectmoth:20170103033909j:plain

神戸産チビマルトゲムシの1種、♂腹面

♂の交尾器のプレパラート

f:id:insectmoth:20170103033924j:plain

神戸産チビマルトゲムシの1種、♂交尾器

論文図と比べてみると、、、ウーンどれも一致しない感じ。
上記3論文で記載された新種は

トウカイヒメマルトゲムシ Horiella bicornis 静岡県
アイコヒメマルトゲムシ Horiella aikoae 紀伊半島三重県
ヒサマツヒメマルトゲムシ Horiella hisamatsui 愛媛県
コボケヒメマルトゲムシ Horiella matsunoi 徳島県愛媛県
ツルギヒメマルトゲムシ Horiella yoshidai 徳島県高知県香川県
イセヒメマルトゲムシ Horiella kannoi 三重県

神戸で採れたのはこれらでは無さそう。

嫌々英文を斜め読みしてみると、上記含めて
日本産は以下の12種が記録されているよう。
( HoriellaH. に省略)

H. japonica PUTZ,2002 山梨
H. loebli PUTZ,2002 奈良、和歌山
H. franzi PUTZ,2003 長野
H. aikoae KITANO et SAKAI,2008 三重
H. hisamatsui KITANO et SAKAI,2009 愛媛
H. kannoi KITANO et SAKAI,2009 三重
H. yoshidai KITANO et SAKAI,2009 四国
H. shikokensis (TAKIZAWA,1983) 四国北西部
H. shodoshimaensis PUTZ,2002 小豆島
H. matsunoi KITANO et SAKAI,2009 徳島、愛媛
H. maruyamai PUTZ,2003 兵庫、大阪、京都、福井
H. bicornis KITANO et SAKAI,2007 静岡

むむむ、
神戸の種はどうもPUTZ氏が2002~2003年にかけて記載された
どれかにあたりそうだ。
分布からいくと、Horiella maruyamai にあたりそう。
ネットで検索したら、該当文献は有料だった。。。orz

結論、シコクチビマルトゲムシじゃなかった。
************************************

2019年1月5日追記

この虫は昨年追加採集した個体を元に新種記載していただきました。

コウベチビマルトゲムシ Simplocaria yamashitai Ohtsuka et Yoshitomi, 2018

Elytra,Tokyou,New Series,8(2)

本記事の個体はパラタイプ標本になります。

標本はすべて愛媛大。個人で持っててもしょうがないしね。

************************************





ではまた