旧「いもむしうんちは雨の音」置き場

ブロガリサービス終了にともない、「いもむしうんちは雨の音」をこちらに保存しました。

産み立て卵・・・・・シロオビクロコケガ

真夏になると、ネタになる虫がなかなか見つからない。。。
お盆休みも殺生をしたくないので、お散歩にも行ってない。
(行って何か見つけると採ってしまうので。)

で、ちょっと前の虫。
7月の末、沢筋などの湿ったところにたくさん飛んでいるチッコイ蛾。

f:id:insectmoth:20170105171524j:plain

シロオビクロコケガ Siccia minuta

腹面

f:id:insectmoth:20170105171542j:plain

おなかぽってり、♀であった。

ぱっと見、コブガ科の小さい種のように見えたが、
ホントはヒトリガ科のコケガ亜科。

幼虫が地衣類を食すので、湿ったところに多いのもうなずける。

1匹拉致してフィルムケースに入れて持って帰ったら、
翌日卵を産んでいた。

f:id:insectmoth:20170105171602j:plain

母蛾は腹端の毛で卵を保護するようだ。

ケースの外から見ると

f:id:insectmoth:20170105171614j:plain

きれいな翡翠色。

孵ったら、しばらく飼育でもしようと思ってこの間
地衣付きの樹皮を少し採取しておいたのだけど、
昨日卵を見たら萎びてしまっていた。

無精卵だったのか、湿気が足りなかったのか、、、
ちょっと残念。

ではまた。