旧「いもむしうんちは雨の音」置き場

ブロガリサービス終了にともない、「いもむしうんちは雨の音」をこちらに保存しました。

この時期よくいるヒロズコガ

梅雨時になるとお散歩コースの稜線沿いの木で見かける小蛾。

f:id:insectmoth:20170101175133j:plain

ヒロズコガ科の1種 Tineidae gen. sp.
だと思う。

いつも梅雨時の曇った天気なのでロクな写真がない。
フラッシュ焚いてみた

f:id:insectmoth:20170101175239j:plain

樹皮が濡れているのでコントラストがつきすぎて私の腕ではキレイに撮れぬ。。。

頭が黄色いポワポワの帽子。
地味で模様があるかないか判らない翅。

毎年見かけるが種類がどうにも判らない。

標本♀

f:id:insectmoth:20170102002157j:plain

昨年の6月のもの
鱗粉が禿げやすくってあまりキレイナ標本がない。

新しい図鑑に交尾器がいくつか載っていたので標本箱から♂を捜す。

あった。

f:id:insectmoth:20170102002222j:plain

2006年6月採集の♂。

の交尾器側面

f:id:insectmoth:20170102002244j:plain



同腹面

f:id:insectmoth:20170102002304j:plain



斜め上から

f:id:insectmoth:20170102002322j:plain


ウンクスが水牛の角状。
ファルスに小さなトゲ(矢印左)
内袋の先に小さなコルヌティ(矢印右)
大きなコルヌティも見える。

と、、、
こんな交尾器は図鑑には載ってなかった。

というわけで普通種のくせに謎。

図鑑に無くてもどこかで記載されてるのかしらん?

ではまた。