旧「いもむしうんちは雨の音」置き場

ブロガリサービス終了にともない、「いもむしうんちは雨の音」をこちらに保存しました。

翅押さえ針(はねおさえばり)とは

昨日の記事の補足です。

翅押さえ針とは、コルクとか堅めのウレタンなどを刺した昆虫針に
ブタ毛を刺したものです。

こんなの。

f:id:insectmoth:20170107081636j:plain


学生時分から使っているので、もう30年ものの一品です。
タンパク質のくせにどんだけ丈夫やねん。ブタ毛。。。

ブタ毛を使うのは、毛の表面に毛小皮(キューティクル)があるからです。
この毛小皮のおかげで、一方向には滑りがよく、反対には引っかかりやすくなるので、展翅の際、翅がずり落ちないという寸法です。

ヒトの髪の毛でも同じですが、髪の毛をつまんで根本から毛先に滑らすのと、毛先から根本に滑らすのでは、抵抗が違うのが判るかと思います。

だから獣毛であればなんでも良いのですが、ある程度太さがあって丈夫、手に入れやすいという事でブタ毛が使われるようです。

おまけ、ブタ毛の表面構造(スンプ法)

f:id:insectmoth:20170107081703j:plain

1目盛りは0.01mm
細かなギザギザが見えるでしょうか?

ではまた

ブログ内関連記事
小蛾の展翅
ミクロの展翅板・・・旅行バージョン