旧「いもむしうんちは雨の音」置き場

ブロガリサービス終了にともない、「いもむしうんちは雨の音」をこちらに保存しました。

蛾が羽化したよ。・・・・ウスアオエダシャク

神戸は春本番となってきた。
お散歩コースでも、ポチポチいもむしを見かけるようになってきた。

伸び始めたばかりの新芽をガツガツ貪り食うヤツもいれば、
「いえ、ワタクシはこちらで充分でございます。」と、
新芽には見向きもせずに、古い葉っぱをモソモソと食べるヤツ。

いもむし、けむし、しゃくとりむし、いろいろ見つかるのだが、
紹介済みか、まだ名前が判らない子とかで、
なかなか適当な虫がいない。


ドウシヨウカ?と思っているうちに、
同定保留中の蛹がやっと羽化してきたので、
そちらをご紹介。

f:id:insectmoth:20171021224809j:plain

ウスアオエダシャク Parabapta clarissa

f:id:insectmoth:20171021224834j:plain

こんな蛹のままで、昨年の7月から、ずっとおねむの状態だった。

ウスアオエダシャクの終齢幼虫、体長25mm

f:id:insectmoth:20171021224906j:plain

特徴のなさげな、ごく普通のしゃくとりむし。
7月19日にコナラで見つけて、
3日後には蛹化した。

ウスアオエダシャクの顔

f:id:insectmoth:20171021224926j:plain

頭蓋部(とうがいぶ)の上半分に特徴的な模様がある。


おしり画像

f:id:insectmoth:20171021224953j:plain


う~ん、これだけでは種類は判りませんな。
それでは。