旧「いもむしうんちは雨の音」置き場

ブロガリサービス終了にともない、「いもむしうんちは雨の音」をこちらに保存しました。

水中のカタツムリ

3月最初の日曜日、春の陽気に誘われて、いつものお散歩コースへ。
先週よりもたくさんのハエアブがプイプイ飛び回っています。

さて、この間立ち寄った、細流にまた行ってきました。
水に浸かった石を持ち上げてジッと観る。
観る。
観る。
観る。。。





なんかついてる。

f:id:insectmoth:20171224083137j:plain

でも、老眼の進んだ目ではよ~わからん。

ピンセットでつまもうとすると、軽く固着しており、ポコッ、といった感じではずれた。


いくつか持ち帰り、拡大して見ると、なんとも見事な工芸品でありました。

f:id:insectmoth:20171224083212j:plain

カタツムリトビケラHelicopsyche yamadai幼虫の巣。
石英の粒ばかり使っているのが、粋なヤツ。


このカタツムリトビケラ、カタツムリトビケラ科に属し、日本産はいちおう1属1種。
だけど成虫での記載はされておらず、琉球にいるものは別種の可能性が高いそうだ。
本土のものもキチンと調べれば、何種かに分かれる可能性もアリだとか。
(日本産水生昆虫;2005発行より引用)

ブログ内関連記事
カタツムリトビケラの幼虫動画
地味ッッ!・・・・・カタツムリトビケラの成虫